ワーキングペーパー

ワーキングペーパーNo. 159 2008-05-22

特定健診・特定保健指導に関する調査

 

  • 郡市区医師会との間で協議を行っている都道府県医師会は、一部の郡市区と行っている場合を含めると、市町村国保との 特定健診・特定保健指導に関して73.9%、健保等との特定健診・特定保健指導に関して28.2%であった。
  • 特定健診・特定保健指導の実施について、市町村国保と協議を行っている都道府県医師会は、一部の国保と行っている 場合を含めて52.2%であった。一方、健保等と協議を行っている都道府県医師会は28.3%であった。
  • 特定健診・特定保健指導の実施について、医師会内で検討を行っている郡市区医師会は、市町村国保に関して68.6%であり、 健保等に関して33.6%であった。
  • 特定健診・特定保健指導の実施について、市町村国保と協議を行っている郡市区医師会は51.8%であり、健保等と協議を行っている都道府県医師会は5.9%であった。
  • 医師会内においても、対医療保険者においても、健保等に関する特定健診・特定保健指導の取組みが進んでいないことが、 調査によってわかった。
  • 電子データ化に対応できない医療機関等への対応について、都道府県医師会の22.2%、郡市区医師会の31.4%が「未定」との 回答であり、平成20年4月の実施開始までに間に合わない可能性が高いことが示唆された。
  • 今回の調査において指摘されたことを踏まえると、「特定健診の健診項目」「各種検診との同時実施」 「特定健診・特定保健指導実施機関の質の担保」「特定保健指導に従事する人員」「電子化への対応」などが特定健診・特定保健指導を実施するにあたり主な課題になると考えられる。

ダウンロード  (約 645 KB)